商品情報にスキップ

源氏物語 野分 土佐光起木版画 額装入り

通常価格 £175
通常価格 セール価格 £175
セール SOLD OUT
税込 送料はチェックアウト時に計算されます。
 別のお支払い方法

詳細を見る
源氏物語 野分 土佐光起木版画 額装入り
源氏物語 野分 土佐光起木版画 額装入り
£175

明治期に木版画で出版された土佐光起の源氏物語。当時の「原版木」を用い、京都の名摺師・佐治氏が当時のままに手摺しました。 

源氏物語二十八帖  野分

秋八月、激しい野分(台風)が吹き荒れて一夜で花々は折れ伏した。夕霧は祖母大宮の邸を見舞い、六条院にも見舞いに参上する。源氏の君は夕霧を従えて、邸内の秋好中宮・明石の君・玉鬘・花散里と次々に見舞う。玉鬘のところでは源氏の君の細やかな話しぶりに、夕霧は好奇心から垣間見をして2人が抱き合う様子に驚く。玉鬘は咲き乱れる八重山吹のように美しかった。

土佐光起 元和3年~元禄4年(1617~1691) 江戸時代の土佐派を代表する絵師。和泉国堺出身、父は土佐光則。名は藤満。承応3年(1654)、宮廷の絵所預となり、大和絵の主流だった土佐派を再興。狩野派と対抗した。後に剃髪して常昭と号した。京都で没する。代表作は「北野天神縁起絵巻」、「三十六歌仙図屏風」、「源氏物語図屏風」など。


| 素材 |
紙:越前和紙
額:木製・アクリル

| 実寸サイズ |
絵:23.0×ヨコ17.0cm 

| お手入れ方法・取り扱い注意事項 |
紫外線により色褪せします。


| お届け日について |
*こちらの商品は店舗と在庫を共有し、販売しております。

在庫管理には努めておりますが、在庫が常に変動しているため、ご注文くださいました時点で在庫切れが発生している場合もございます。誠に勝手ながら、ご了承のほど宜しくお願い致します。

源氏物語 野分 土佐光起木版画 額装入り

You may also like

源氏物語 花宴 土佐光起木版画 額装入り(取り寄せ品)

通常価格 £175
通常価格 セール価格 £175

木版画 神坂雪佳 八つ橋 額装入

通常価格 £250
通常価格 セール価格 £250

京こま小倉山 / no.1027

通常価格 £50
通常価格 セール価格 £50

木版画 稲垣稔次郎 格子と大原女 額装入 / no.2671

通常価格 £180
通常価格 セール価格 £180