京都伝統産業ミュージアムでは、2023年6月27日(火)から公式キャラクターの名前の公募を開始します。募集はウェブ上で行い、全国から受け付けます。 ネーミング採用者には、伏見人形を贈呈。また、ご応募くださった方の中から抽選で5名様に、京都伝統産業ミュージアムショップのお買い物券3,000円分を進呈します。 MOCAD ONLINE SHOP(モカドオンラインショップ)でもお馴染みのこのキャラクターは、伝統的な伏見人形の四つ足犬をモチーフにしたもので、京都の伝統産業と文化を広く伝えるため、多くの方に愛されるキャラクターとなることを目指しています。皆様からの素敵なご応募をお待ちしております!...

収蔵品展「まつりと工芸」楽焼茶碗でめぐる山鉾巡行 京都伝統産業ミュージアムでは、2023年7月3日(月)から、収蔵品展「まつりと工芸 楽焼茶碗でめぐる山鉾巡行」を開催いたします。 本展では、祇園祭の山鉾を描いた34の楽焼茶碗をとおして、山鉾巡行の光景をめぐるように、その深い文化と歴史の息吹に触れることができます。 また、実際にたたいてみることのできる囃子方の鉦(はやしかたのかね)や、祇園祭をモチーフとした西陣織、京友禅、京焼・清水焼などの伝統工芸品などもご覧いただけます。その他にも、神輿巡行や山鉾建てをめぐる逸話なども紹介し、京都の夏を代表する伝統的なまつりである「祇園祭」を、より深く楽しむことのできる展覧会となっています。...

2023年2月19日(日)に3年ぶりとなる「京都マラソン2023」開催されます。ランナー受付は、京都伝統産業ミュージアム本拠地・「みやこめっせ」となっております。みやこめっせでは、ランナー受付期間中、1階第2展示場にて「おこしやす広場」を実施します。大会スポンサーをはじめとする各種ブース、多彩なイベントステージなどで賑わいます。ただし、おこしやす広場は、新型コロナウイルス感染症対策に伴い、ランナーのみのご入場となります。 ランナー以外の方にもお楽しみいただけるよう、前夜祭として、地下1階にて「京都フード&クラフトマーケット」を開催します! 京都には千年の歴史を誇る伝統工芸や、まだまだ知られていないたくさんの魅力的な食材があります。そんな大切なこだわりの品々に、つくり手と対話しながら出会うことのできるマルシェイベントが「KYOTO FOOD &...

京都伝統産業ミュージアムショップ企画「にゃんと工芸」開催中!ねこ愛あふれる京都のかわいい伝統工芸品が大集合!ねこモチーフの工芸品を集めた販売イベントを京都伝統産業ミュージアムショップで開催します。「ねこ」をテーマにした西陣織、京焼・清水焼、など魅力的なアイテムが揃います。展示商品の一部は、「MOCAD ONLINE SHOP」でも販売します。2月初旬には、伏見人形の猫シリーズも入荷予定ですので、お楽しみに。 ねこと人が共に暮らせる優しい世界になることを願い、売上金の一部を「京都市動物愛護事業推進基金」に寄付させていただきます。 開催期間 2023年1月15日(日)~2月28日(火)...

京都伝統産業ミュージアムでは、2022年11月1日(火)より、地方独立行政法人 京都市産業技術研究所が所有している釉薬研究の「テストピース」と、それを学ぶ「京焼・清水焼」の若手職人のものづくりにフォーカスした展覧会「テストピース ~感性とサイエンスが繋ぐものづくり~」を開催いたします。産技研が実施する伝統産業技術後継者育成研修の「陶磁器コース」を修了した3名の作家の作品を展示するとともに、習得した知識や技術を活かした「ものづくり」のリアルを紹介します。また、期間限定でミュージアムショップおよびオンラインショップにて、当展覧会の一部の展示商品をはじめ、研修修了生の作品も販売します。 「テストピース ~感性とサイエンスが繋ぐものづくり~」...

京都伝統産業ミュージアム(所在地:京都市左京区 運営:株式会社京都産業振興センター)では、京都に因んだ本とその本に関連する工芸品を集めた展示販売イベント「本と工芸」を2022年10月17日(月)より開催いたします。 京都岡崎 蔦屋書店(所在地:京都市左京区 運営:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)のご協力のもとセレクトした本とともに、本に関連する工芸品や読書時間を楽しむ工芸品などを展示・販売します。また、会期中の週末には、本と一緒に楽しんでいただけるよう、コーヒーとどら焼きの出張販売もあります。 2022年10月23日(日)まで 本と工芸/京都伝統産業ミュージアム...

京都市では、世界に誇る京都の伝統産業を未来に継承・発展させ、持続可能な社会を構築していくため、新たに「京都市伝統産業未来構築事業」をスタート。本事業では、伝統産業が他分野と融合することにより、人とものづくりの新たな関係や、これからのライフスタイルを創造する先進的な取組に対してサポートを行っていきます。本セミナーは様々な分野で活躍する講師をお招きし、伝統産業にとって新たな指針となるような先進的な取組や日々変化するマーケットの動向についてお話しして頂きます。 講 師|永田 宙郷テーマ|「伝統のつなぎ方、ものづくりの届け方」 日 時|8月26日(金) 17:30~19:00(受付は17:00から)会 場|京都市勧業館みやこめっせ地下1階/大会議室参 加|有料/事前申込制    ①...