木版画 稲垣稔次郎 八坂暮色 額装入 / no.2667

by 美雲木版画社

£181.00

暮れゆく京の街に聳え立つ八坂の塔。街には燈が灯りはじめています。

日本の染織家 / 稲垣稔次郎(いながき としじろう/ 1902年~1963年)の作品を、美雲木版画社が起版。

一般的な木版画は摺り色によって版木を使い分けますが、美雲木版画社の木版画は、1枚の版木に絵の具をのせる場所を変え、何度も色を摺り重ねます。稲垣稔次郎の作風や遊び心といったニュアンスがこの技法により表現されています。

*稲垣稔次郎 / Toshijiro Inagaki(1902年~1963年)
京都府出身。染織家 。
桃山・江戸期の小袖を基本としながら地元京都の風物や自然を取り入れた意匠・デザインの作品を制作。
1962年、型絵染技術で国指定重要無形文化財(人間国宝)保持。

 

| 素材 |
和紙
額:アクリル・ステンレス金具・枠木製(隅丸傾斜)カラー/オーク

| 実寸サイズ |
画:355mm × 280mm

| 額サイズ |
大衣・509×394mm
額外寸法・539×424mm 厚み 28mm

| パッケージ |
ダンボール

| 長く使っていただくためのお手入れ方法 |
直射日光や強い光を当てないでください。

| 取り扱い注意事項 |
*摩擦や汗や雨などの水濡れにより、色落ちするおそれがありますのでご注意ください。

| お届け日について |
在庫がある場合:即日対応いたします。

ご注文前にご確認ください

-色・イメージについて-

できる限り実物を再現するよう努力しておりますが、 ご利用のモニターにより色調などに若干差異が生じる場合がございます。

-キャンセル、返品・交換について-

ご注文と異なる商品をお届けした場合や、商品が破損していた場合に限り 7日以内にご連絡をいただければ返品・交換を承ります。 それ以外はいかなる理由がありましても、返品・交換をお受けいたしかねます。

商品が到着しましたら、まず商品をご確認ください。

商品レビュー
名前を入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー