浮世絵 歌川広重 京都名所之内 金閣寺 シート / no.2690

by 竹笹堂

£76.00

京都名所之内「金閣寺」歌川広重

歌川広重は代表作として名高い「東海道五十三次」とほぼ同時期に京都の十の名所を描いた「京都名所之内」シリーズを発表しています。

1397年に時の将軍・足和義満によって建立された金閣寺。画面奥に静かに佇む衣笠山の上空に淡いオレンジのぼかしがかかり、ロマンチックな情景を演出しています。煌びやかな金閣寺の欄干から目前に広がる鏡潮池と衣笠山を眺めて楽しむ人々の声が聞こえてきそうです。

 

| 作者 |
歌川広重
江戸時代後期に活躍した浮世絵師。江戸から京都までの東海道にある宿場町を描いた「東海道五十三次」で人気を博し、その後も日本各地の風景画を数多く残しました。各地の名所をそのまま描くだけではなく、雨や風などの自然の描写やユーモアあふれる市井の人々の佇まいなどを詩情豊かに表現した作品を多く残しています。とくに藍色の美しさは世界的にも高い評価を得て「ヒロシゲブルー」とも呼ばれています。

| 素材 |
越前和紙 生漉奉書紙

| 実寸サイズ |
画:横幅35cm・縦21.5cm
紙:横幅39cm・縦25cm

| パッケージ |
OPP袋

| 長く使っていただくためのお手入れ方法 |
直射日光や強い光を当てないでください。

| 取り扱い注意事項 |
*摩擦や汗や雨などの水濡れにより、色落ちするおそれがありますのでご注意ください。

| その他 |
エディションナンバーはご指定いただけません。

| お届け日について |
在庫がある場合:即日対応いたします。

ご注文前にご確認ください

-色・イメージについて-

できる限り実物を再現するよう努力しておりますが、 ご利用のモニターにより色調などに若干差異が生じる場合がございます。

-キャンセル、返品・交換について-

ご注文と異なる商品をお届けした場合や、商品が破損していた場合に限り 7日以内にご連絡をいただければ返品・交換を承ります。 それ以外はいかなる理由がありましても、返品・交換をお受けいたしかねます。

商品が到着しましたら、まず商品をご確認ください。

商品レビュー
名前を入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー