昇苑くみひも

源氏物語の舞台としても知られる宇治市に工房(本店)を構え、帯締めで知られる伝統工芸品の組紐を扱う「昇苑くみひも」。今から70年以上前、帯締めや髪飾りなど、和装小物を手がける工房として始まりました。1958年ごろから機械も導入されましたが、昔ながらの手組も変わらず続け、手組と機械、その両方の生産を続けていることが強みとなっている。
日用雑貨やアクセサリーなど、幅広いジャンルのものづくりに挑戦し、さまざまなニーズに沿った、組紐を提案。
FeaturedFeaturedBest SellingA-ZZ-APrice, low to highPrice, high to lowDate, new to oldDate, old to new
AllAllTicTokくみかさねブレスレットくみかさねヘアゴムくみひもくつひもぞのさんっアクセサリーアクセサリー・その他キーホルダースマホショルダーファッション・その他京くつひも京くみひも京の肩掛けくみひも京都職人工房冬の贈り物工芸で愉しむお正月帯締め昇苑くみひも本絹三分紐 グラデーション正絹クラスコード 唐打正絹クラスコード 角八つ母の日静電気防止キーホルダー靴ひも