京こま ぎおんまつり
by 京こま 雀休
$8.00京のお祭り祇園祭の山鉾を象った京こま
美しい京こまは、綿紐(色染めをした木綿糸の束)を巻き重ねて、ひとつひとつ手仕事でつくられています。
京こまは通常、芯棒に布を巻き重ね、胴を大きく作ります。こちらは山と鉾のかたちをしていますので、回すのは少し難しいですが、うまくいくと綺麗に回ります。
独楽(こま)はお正月遊びに代表されます。「円満に回る」「真を貫く」など、縁起の良い物として、贈り物にも大変喜ばれます。
小さなサイズでくるくると回る姿は心も癒されます。
| 素材 |
本体:綿
芯:竹材
| バリエーション |
赤/黒
| サイズ |
全長8cm×最大直径2.7cm
| パッケージ |
OPP袋
| お手入れ方法・取り扱い注意事項 |
直射日光などにあたると色あせします。ご注意ください。
| お届け日について |
在庫がある場合:3日以内に発送いたします。
ご注文前にご確認ください
-色・イメージについて-
できる限り実物を再現するよう努力しておりますが、 ご利用のモニターにより色調などに若干差異が生じる場合がございます。
-キャンセル、返品・交換について-
ご注文と異なる商品をお届けした場合や、商品が破損していた場合に限り 7日以内にご連絡をいただければ返品・交換を承ります。 それ以外はいかなる理由がありましても、返品・交換をお受けいたしかねます。
商品が到着しましたら、まず商品をご確認ください。




